ブログ ブログ助っ人[わたり]さん 今日の午前中にブログのコンサルを受けた。リベで出会ったわたりさん。自己流で100記事ほど書いてみて初めて、もう少し読みやすいブログになればなぁと思って、スキルシェアリングの延長でお願いした。長男と同じ年頃のわたりさん。的確で暖かでさりげない... 2022.07.16 ブログ
その他 127おばあちゃんの投資:忌み嫌っていた[投資信託]徹底解説! 夫と夫の幼友達からの勧めで始めた投資.夫はやらずに私だけすることになった!?わけもわからずあなたまかせて初めてしまった10年前!当然の報いとして3年目に大負け.トルコリラだった.命取りにはならなかった.少額だったので.心を入れ替えて勉強のや... 2022.07.13 その他
投資 投資・知ってるようで知らない[複利]徹底解説! この一年半投資の勉強してきて、なんとなく複利って何だったっけ?と気になりだしてGoogle と YouTube で調べてみた。なんと積立預金、定期預金も複利だった!!でもねえ、普通預金や定期預金は金利が低く低くて、今は貯蓄の意味をなさないほ... 2022.07.10 投資
その他 125おばあちゃんの投資:リスクって危ないってことでしょ? 2021年の1月から、約一年半、投資の勉強してきて、時々気になることがある。それは投資の「リスク」の意味。投資って危ないことなんだよね?ところが、投資のリスクって「振れ幅のこと」だそう!へーそうなんだ。でも、リスクの振れ幅ってどういうことな... 2022.06.30 その他
ブログ 124 シニアブログ:思いがけずに助っ人登場! フラダンスと投資のブログを書き始めてから一年半。ブログを書き始めたきっかけは、数年前のこと。夫の友達がブログをやっているよということで、初めてブログというものを知ることとなった。夫の友達のブログは、美しいお花や緑の観葉植物に囲まれたご自宅の... 2022.06.25 ブログ
投資 還暦からの投資:投資の勉強2年目 1年半前から始めた投資の勉強。現在、円安と弱気相場。投資を始めてわかったことは、投資している金額が毎日10万円単位で変動するということ!スリル!頭の中がパニック!え?今何が起こっているの?え?!今まで資産が減ったり増えたりは滅多にしなかった... 2022.06.25 投資
フラダンス 番外編:地元フラダンス愛好会クラスのはじまり フラダンス愛好会 インストラクター やぁやーフラダンス愛好会クラスの始まりー(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argu... 2022.06.17 フラダンス
節約と倹約 121 おばあちゃんの投資:一番の投資は節約から 今日も一日中蒸し暑かった。現在夜の11時半。室温25°c。日中はもはや30°c近かった!この先が思いやられる。1年半前から投資系の YouTube勉強して、知らぬ間に大切なお財布にできた大きな穴にやっと気づけた。前から感じていた高過ぎるスマ... 2022.06.10 節約と倹約
投資 120 おばあちゃんの投資:誰も教えてくれない! 昨日からの雨。久しぶりの雨だった。朝5時22分室温21.9°雨は止んでいる。小鳥のさえずりが、ピーピ、ピーチクウィーと可愛い!一年半前のこと。浮ついた投資浮ついた投資をしている時、足元からマネーが流れ出ていることに気づいていなかった。その大... 2022.06.06 投資
投資 119 おばあちゃんの投資:投資の目標は何ですか? 今日もさらに蒸し暑い室温30°c。昨日のニュースでは埼玉で雹(ひょう)が降って怪我人が出ていた。昔から雹の被害っていうのは結構あったらしい。これからはますます人間同士協力して、災害を避けれるように、自然環境に立ち向かってい行かなければ、と思... 2022.06.04 投資