124年ぶりの節分
今年の節分は124年ぶりに2月2日だそう。
節分の日が変わるのは28年ぶりだと言う。
そもそも立春の前の日が節分だということらしい。
昨夜の雨から打って変わって、
今朝はとても気持ちの良い爽やかな節分の朝だ。
昨日は夕方から雨が降るということだったので、
ストーブに使う薪を昼の内に下の坂道から一輪車で運んだ。
いつもは体力作りに週に3回ほど、
家のすぐそばの川べりの小道 を、
1時間くらい 散歩するように しているけれど、
薪運びは、もうそれだけで高度な筋力トレーニングとなった。
しかし 、
筋肉痛は高齢になればなるほど後からやってくるからご用心。
やぁや流 恵方巻き
節分の夕飯は恵方巻き 。初めてのトライ。
しいたけ・ にんじん・ 卵焼き・ マグロ・ レタス、
すし飯・ 焼き海苔・ 油揚げ・ 豚カツ。
材料は以上 。
干ししいたけを甘辛く煮てその煮汁で人参と油揚げを煮る。
卵にめんつゆを少々入れて焼く 。
後は全て細長く切るだけ。
我ながら美味しく出来上がった。
今年の吉方は南南東
おもむろに 、
縁起の良い方角に向かって恵方巻きを無言で食べる。
縁起の良い方角は今年は南南東だとか。
我が家の恵方は座敷から見えるもこもこ山の方角だ。
その年の縁起を担いでいただく 。
おめでたい恵方巻きの恵方とは、
その年の福徳を司る年神様のおられる有り難い方角だそう。
その方角に向かって事を行えば何事も吉とされるという。
たとえ
縁起担ぎであったとしても、
和やかに共に微笑み会えるあたたかな 時間と空間をこれからもずーっと、
大切にして行きたいと思った。
#節分
#恵方巻き
#高齢者ブログ
コメント