① はじめに
こんにちは、やぁやです。
今日から「ダイエット体験記」をこのブログに書いていこうと思います。
実はこれまで、何度もリバウンドしながら、なかなか痩せられなくて、ダイエットのための食べ物と運動を半ば諦めかけていました。
昨年暮れにめまい症になってから、自然に、いつの間にか?半年くらいで体重が73kg→70kgになりました。月に500g減量出来たことになりますね!
−3kgは周囲からも分かるようで、「痩せたんじゃない?」とか、「顔がスッととしてるね!」と、声かけられ嬉しくて!もうちょっと頑張ろうかな?と言う気持ちが芽生えてきました。
以前は少しでも体重が増えると体が重くて動きづらいし、
昨年の特定健診のお医者様からも強い嫌なお言葉を頂いて、
頭では健康が大事!と常に心につぶやきながらも、何故か変な反発心?が湧き出て、行動が伴わず、
また以前の嫌な数字が、体重計に表示されて、いつも心折れていました。
でも、ふらつき症発症を期に、ようやく、ここまで来たからにはもう一歩ダイエットを進めていきたいなぁ!という気持ちが芽生えてきました!
またリバウンドの繰り返しにならないかとても心配ですが、
今回は、ブログに書き込むことで、いつもと違った結果を期待をしています。
また、ダイエットの方法は自分の知識や感情だけに頼らず、今人気のAI、ChatGPTに尋ね勉強しなら、もう一度きちんとやってみようと思います。
皆さんと一緒に私の経験上、とてもやれそうでやらなかった難解なダイエットに挑戦していきたいと思います。
よろしくお願いします。
そこで、まず、目標は−10kg、体重60kg、ほぼほぼの標準体重+2kgを目指す! と決めました。
⸻
② ダイエットを始める理由
• 健康のため(将来、元気に過ごしたい)
• 好きなフラダンスをいつまでも軽やかに踊りたい
• 古い大きな服を断捨離して、着たい服を気持ちよく着られるようになりたい
ただ痩せるだけでなく、楽しく・無理なく・続けられる方法でやっていこうと思います。
⸻
③ 私のルール
• 食事は朝と夕方の2食+軽い間食
• 月に7時間のフラダンス
• 週4回40分のウォーキング
• 睡眠と水分もしっかりとる
「制限ばかり」だと続かないので、楽しみながら続けるをモットーにします。
⸻
④ 記録のスタイル
このNOTEでは、
• 体重や体調の記録
• その日の食事・運動
• 気づきや反省
• 小さな工夫や役立ち情報
を、できるだけリアルに書いていきます。
たとえば「ついアイスを食べちゃった!」とか「歩いたら気分がスッキリした!」みたいなことも正直に。
それが誰かの参考になったり、共感してもらえたら嬉しいです。
⸻
⑤ 読んでくださる方へ
同じようにダイエットを頑張っている人や、これから始めたい人と一緒に、ゆるく応援し合える場にしたいです。
「こんな工夫してるよ!」なんてコメントも大歓迎です。
一緒に楽しく、健康的に続けていきましょう🌸
⸻
👉次回の記事では「初日の記録(食事・運動・気づき)」を書いていこうと思います。
コメント