最近気になること
スマホを見ながら、Gmailの右上の数がだんだん増えていく
どうしたら消せるんだろうか?
ずっと前から気になっていたけれど
まあいいかといつも放置してしまう
何千何万のメールの数。
たまりたまったメールの数。
前の携帯から引き継いできたメールの数。
だんだん増えていく…
どうしたらいいんだろう?
いつものようにYouTubeの先生方に聞いてみたら
Gmailには(迷惑メール機能)と言うものがあって
スマホのGmailの画面の1番右上の3つの…を押して
(迷惑メールの報告)と言う文字を押す。
すると、
次からそのメールを来なくしてくれる!
すごい神業があった!!
昔使っていた商品の宣伝だとか、もう必要なくなった広告とか
好きでもない商品をどんどんメールで売り込んでくる。
うっとうしい!!
どうすればいいかわからなかったけれど、

このGmailの迷惑メールを除去する機能があったんだ!!
この機能のことを知ってから、
ひたすら、いらないメールを迷惑メールに入れていったら
ほんとにその後必要ないメールが来なくなって、
1週間もすると、
1万件位あった既読にならない厄介なメールが、
0になった!!!
たくさんの数字は消えた。
すごいなぁ!
Gmailの機能ってほんとにすごい!
素直にやってみてよかった!
おかげで大切な銀行からのお知らせや、
兄達からのメールや、
今必要な情報のメールだけが表示されて、
変なメールに埋もれないで、
とても見やすくなった♡
いつもいつも気になっていた10,000件以上の要らないメールが、
今では0になったことで、
頭の中がすっきり!!

昔聞いた話
押し入れの中に汚れたタオルを入れたまま1年もすると、カビが生えて大変なことになるよ!って。
それと同じで、
少しの汚れても心の中に隠してしまうと大変なことになるよ。っと。
それと同じで
スマホの中も汚いものや要らないものを溜めないで、
いつもスッキリと爽やかで清潔でいたいなぁと思う。
このブログを読んで下さった皆さんに、少しでも私の体験が参考になれば嬉しいです。
おやすみなさい♡♡♡
#Gmailの機能 #老後の生きがい #認知症予防 #迷惑メール
コメント