その他

スポンサーリンク
その他

(66)2021年父の日 r3-6・20

夫はビールがあれば何もいらないと言う。毎日決まって6時に起床。近くの川に住んでいる鯉たちに、昨日の仏さんのご飯を水で溶いて、餌やりに散歩するのが日課。この頃では鯉達も丸々と太って来て、特に一匹だけいる赤白黒の綺麗な錦鯉の成長を楽しみにしてい...
その他

(64)コロナワクチン接種3日目の私 r3-6・17

1回目の接種をして丸2日が経ちました。寝起きから、昨日よりもだいぶ痛みが和らいでいるのでホッと安心。引き続き腫れもなく、赤みもなく、ただ接種の周囲の筋肉動かすと少しは痛い。心配していたアナフィラキシーも起こらず、頭痛や下痢もなく、まだ左手を...
その他

(63)コロナワクチン接種二日目の私 r3-6・16

1回目の接種をして1日と6時間が経ちました。引き続き腫れもなく、赤みもなく、ただ接種の周囲の筋肉動かすと痛いだけ。心配していたアナフィラキシーも起こらず、頭痛や下痢もなく、痛みで夜寝られないということもなかった。怖い夢も見なくて済んだ。腕の...
その他

(62)ワクチン第1回目打ってきました!r3-6・15

コロナワクチン予約6月10日に夫のコロナワクチン予約のため、夫はスマホ、私はパソコン。9時になって数分で予約完了。当然パソコンで。息子たちに迷惑かけずによかった!こんな時にも曲がりなりにもパソコンを勉強していて良かったなと思った。私の方はす...
その他

(60)正倉院のお宝を見に行ってきた  r3-6・10

正倉院の宝物見たくて、久しぶりに九州国立博物館へ・・・正倉院の宝物とは正倉院の宝物とは奈良東大寺に伝えられた品々。聖武天皇(在位724~749)日本の第45代天皇(文武天皇を父、藤原宮子を母とする)の品をはじめその多くが奈良時代の作品、国際...
その他

(59)ピーマンの楽しい切り方 r3-6・13

台所仕事はつまらない?毎日の台所仕事なんとなくつまらなく感じて・・・特に体調が思わしくない時には辛い気持ちが先に・・・自粛生活の中ささっと、おいしい料理が魔法のように出てこないかな?・・・今朝もまた夫が散歩帰り、散歩コースの農家からピーマン...
その他

(57 )ポテトチップスを作ってみた r3-6・9

麻鳥の新じゃが
お金を貯める

やぁや70歳!投資、これでいいのですか?

13年前の、夫の幼友達との出会いがなかったら、投資の楽しさを、少しかじった今の私は、いなかっただろう。そうして、初めての投資!!!豪ドル、インドルピー、トルコリラと 外貨建て債券投資を 勉強もせず、丁寧な窓口のお嬢さんの勧められるまま次々に...
その他

(53)キッチンお掃除、困った困ったシニアブロガー! r3-5・29

さあさあ、ブログをはじめて4ヶ月。少しは記事を書くコツもおぼろげながらわかってきたような、分からないような。と言う今日この頃。朝から今日はフラダンスについて何を語ろうかな?お昼ご飯にぶっかけうどんを作りながら、ふとレンジフードを見上げたら。...
その他

㉞フラダンスのスウィングpart 3 腰の動きと姿勢 r3-4/1

こんにちは!今日も素敵なフラが踊れるように一緒に勉強していきましょう!前回は、美しい腰のスウィングをマスターするためには、踏み足のステップがとても大切だということを勉強しました。しっかり一歩ずつ、フラットに踏みしめることが、美しい腰の揺れを...
スポンサーリンク