その他

スポンサーリンク
お墓のこと

(90)父母との別れ   r3−10・01

皆さん しばらくでした!4月に母が、9月に父が、二人仲良く天に召されました。98歳と白寿の99歳\。二人とも眠るように、おやすみなさいと、眠るように逝きました。大往生の二人でした。今頃は、天国で仲良く口喧嘩していることでしょう。誰しも味わう...
健康・体力アップ

(84) 高齢者の夏の朝食と運動 r3−7・30

連日32°を超える猛暑。皆さんお元気ですか?我が家の居間の欄間にかけた温度計はもう34.2°。今、時計は2時半を指している。雨は数日降ってない。一番暑い時間帯にブログを書いている。朝7時は29℃くらいで涼しい。涼しい時間帯にしっかり食べる。...
日記

(83)スマホ遍歴 r3-7・24

こんなにもたくさんのスマホたち。全部残していた。一つ一つに思い出はあるけれど、なんだかきちんと説明も受けずに買い続けていた。仕事も忙しく説明書も読めなかった。店員の人の言われるままかって行った結果こうなった。27年前に初めて買った初代スマホ...
その他

(82)100歳になる父と  r3-7・21

コロナ禍。オリンピック前に4月に逝った母の初盆へ。2日だけの京都。混雑しそうなオリンピック前に済ませたかった。新幹線はジパングで。一つの車両の6割ぐらいの人出。それぞれマスク・ソーシャルディスタンスと車内放送。前から予約していた父との面会。...
健康・体力アップ

(80)ダイエット!高齢者には必要なの?r3-7・13

高齢者のダイエットって必要でしょうか?・・・60代後半。165 cm70kgです。30年前、20~30代は165 cm/60kg肥満って?肥満度を表す指標として国際的に用いられている体格指数で、÷で求められます(身長はcmではなくmで計算し...
その他

(78)コロナワクチン第2回目接種の3日目。r3-7・8

昨夜は2時に目覚めた。すぐに検温。すると37.2 度に下がっていた。やれやれよかった、良かった!座椅子に座ってしばらく体調を観察。昨日よりもいい感じ。体が軽い。軽い熱からの頭痛もなくなっていた。一安心してまたベッドへ。朝6時20分に目覚める...
健康・体力アップ

(77)コロナワクチン第2回目接種の二日目。r3-七夕の日

朝6時に目覚める。なんとかぐっすり眠れてホッと一安心。頭痛も風邪の症状も全くない。ただ、左腕が重だるい痛みと全身の火照りだけ。だる重い痛みは第1回目とあまり変わらない。いつものように朝ごはんを作り、朝食も済ませた。熱があるからか少し歯が痛い...
その他

(76)コロナワクチン第2回目の接種無事終了。r3-7・6

9時半からの予約だったけれど,1回目の接種の時よりも20分早く出発した。予定時間の20分前に着いたので前回よりもスムーズに済んだ。かかりつけ医の診療所。家から車で2〜3分。先生は、1回目はどうだったかということと今回は熱が出る人もあるようで...
その他

(68)ブログ肩こり  r3-6・23

昨夜は肩が痛くて、日記を見ると5月19日に左肩の痛み〜と書いてある。痛みを感じて一か月あまり。こんなに痛みが続いたことは生まれて初めて。そういえば、来年100歳の父がちょうど私ぐらいの年齢の時に肩が痛い痛いと言っていたっけ。私も体にガタがく...
その他

(67)父の日の次の日 r3-6・21

朝から晴天。昨日はいろんなことを張り切りすぎて今朝は体が重い。イベントの次の日に体力の衰えを感じることが多くなった。実際、体重も重いけれど、学生時代の十キロオーバー。痩せなければと思いつつ・・・それでも、高齢者の運動昨日の午後の散歩とジョギ...
スポンサーリンク